トップ > ■原料保管 > 袋口縫ミシン・「ラピート5C プラス」
袋口縫ミシン・「ラピート5C プラス」 
「開封済原料袋の保管に困っていませんか?」
同等品最軽量クラスの3.0kg!
使い残りの原料紙袋は、ガムテープの封では横積みもできず
保管に場所をとります。袋口を再縫すれば、こぼれることなく
横積み可能となります。
縫い目は一本糸の単環縫い。簡単に解くことができ、同じ袋を
何回も利用する場合に便利です。
合わせて糸のご購入をお勧めします。
・超軽量3.0kg!片手で簡単作業!
・糸切り内臓。縫上げ動作の流れで糸切りまで完了
・糸立て部で糸が引っ掛からない「糸押さえ玉ナット」(弊社オリジナル)
※糸の引っ掛りは、目飛びや糸切れの原因になります
・カラー写真で解説する日本語マニュアル付き
・ご購入より半年間の保証期間付き
本製品はベースユニットが海外製のため、類似品が沢山あります。
「ラピート5Cプラス」は、創業70年を越える
国内縫製機器メーカの手によりリビルドされ
OEM(弊社ブランド)にて販売します製品です。
万一の故障の際も、安心してご相談頂けます。
【※ご注意】
直輸入による類似品の修理相談が増えております。
中には粗悪なものもあり、他社製品は修理をお受けできません。ご留意下さい。
■仕様
・モータ : 単相100V/150W
・縫目長さ: 7.5mm(固定)
・スピード: 1,500 rpm(素材により前後)
・能 力 : 最大縫い厚み:約4mm
・質 量 : 3.0kg |
■添付品
・糸切りメス予備×1組
・タイミングベルト予備×1本
・モータブラシ予備×1組
・ミシン針予備×3本
・保守用六角レンチ×3種
・糸×1巻(本体に装着)
・保証書/取扱い説明書(日本語)
|
常時会員価格になりました!
商品コード : 1-000048 |
製造元 : スズキマシン リエンジニアリング(株) |
希望小売価格 : 92,000円 |
価格 : 65,000円(税込71,500円) |
ポイント : 650 |
 |
715pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
715pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。

工具以外に消耗品まで添付
糸1巻も付いてます。
(予備針/ベルト/モータブラシ) |

使用中、糸の引っ掛かりを未然に防ぐ
「玉ナット」の糸巻き押さえは
プラスコム オリジナル仕様 |

針交換は向きにご注意下さい |
■よくあるご質問
【Q】: 他社で同じ(形の)物を購入したが、修理して貰えますか?
【A】: 修理のご対応は弊社よりのご購入品に限ります。
平行輸入で粗悪なものが出回っていますのでご注意下さい。
弊社販売品は、創業70年を越える国内工業用ミシンメーカにより
企画・管理され、日本仕様として部品交換や分解調整を行ってあります。
PSEマークも取得しており、単に海外から持込んだだけの製品では有りません。
【Q】: 使い方は難しくないですか?
【A】: 袋口の端を挿入したら後はスイッチを押すだけ。調整など難しい内容はありません。
【Q】: 壊れませんか?
【A】: 早く縫おうと無理に引っ張る方がおられますが、これをすると針が折れたりします。
このような無茶をされなければ長くご愛用頂けます。(引っ張っても早くは縫えません)
【Q】: 他社の袋縫いミシンを使っているが、変わりないか?
【A】: 同じ用途目的(紙袋を縫う)であれば遜色ないと思われます。
麻袋など、縫う素材が異なる場合は、送り歯の食付きが変わります。
例えば、表面が堅くよく滑る素材ですと送りが悪かったりしますし、
逆に片面だけ送りが良すぎてシワになる場合もあります。
※)素材をお送り頂ければ試し縫いしてご返送致します。
【Q】: 故障した場合はどうすればいいですか?
【A】: 修理は添付の保証書に記載されています工場にてご対応させて頂きます。
【Q】: スイッチを押しても動かないのですが?
【A】: 電源ケーブルのコネクタがしっかり奥まで差込まれているかご確認下さい。
【Q】: 針がすぐ折れます。
【A】: 取説をご覧になり、針の取付け向きを確認して下さい。
【Q】: 針穴だけ開いて進んでいき、縫うことができません。
【A】: 糸道が正しいか/もつれたり引っ掛ったりしてないか確認して下さい。
【Q】: 空環ができない/縫い目が目飛びする。
【A】: ルーパー(鈎針)の位置(タイミング)がずれています。
【Q】: 紙袋を折り返さずに縫うと、目からペレットがこぼれませんか?
【A】: 縫目ピッチは7.5mmですが、糸でしっかり閉じているので、まずこぼれません。
(コンタミ混入や湿気進入まで考えると、折り返す方がモアベターでしょう) |